社外表彰
当社は顧客の皆様から数多くの表彰の栄誉を授かっています(下記参照)。
福山オリジナルを追及し、良い仕事をして顧客の満足と信頼を得る」という当社の品質方針の結果を評価して頂く指標のひとつとして、今後も受賞を目指し、技術力と成果品の向上に努めてまいります。
● 受賞実績(過去10年)(単位:件)
受注年度 |
東北地方整備局 |
関東地方整備局 |
中国地方整備局 |
四国地方整備局 |
九州地方整備局 |
その他 |
合計 |
局長 |
所長 |
局長 |
所長 |
局長 |
所長 |
局長 |
所長 |
局長 |
所長 |
表彰 |
2006年 |
1 |
1 |
2 |
|
1 |
1 |
|
|
|
1 |
2 |
9 |
2007年 |
1 |
|
|
|
|
|
|
|
2 |
|
6 |
9 |
2008年 |
1 |
4 |
|
2 |
|
|
2 |
|
1 |
5 |
1 |
16 |
2009年 |
|
1 |
|
2 |
2 |
|
|
|
1 |
6 |
5 |
17 |
2010年 |
|
|
2 |
2 |
2 |
2 |
|
|
1 |
3 |
1 |
13 |
2011年 |
2 |
5 |
2 |
2 |
|
4 |
|
|
|
3 |
4 |
22 |
2012年 |
2 |
3 |
|
2 |
|
|
|
2 |
1 |
10 |
3 |
23 |
2013年 |
|
|
2 |
|
2 |
1 |
|
|
1 |
5 |
4 |
15 |
2014年 |
1 |
1 |
|
3 |
|
|
|
|
1 |
1 |
0 |
7 |
2015年 |
3 |
4 |
1 |
2 |
1 |
1 |
|
|
3 |
3 |
0 |
18 |
合計 |
11 |
19 |
9 |
15 |
8 |
9 |
2 |
2 |
11 |
37 |
26 |
149 |
(注)1.局長とは各整備局長からの受賞、所長とは各国道事務局からの受賞を言います。
2.その他表彰は、沖縄総合事務局、各高速道路会社、日本鉄道建設公団、東京都等からの受賞を言います。
● 過去の受賞内容
平成27年度の受賞内容
[2016.08.05]国土交通省から受賞のお知らせ
● 国土交通省では、毎年7月、国土交通行政事業の円滑な推進に功績のあった国土交通行政功労者および団体に対し表彰を行っています。
● 平成27年度は優秀技術者として4名、優良業務として13件、国土交通行政関係功労賞1件の合計18件を受賞いたしました。
【優秀技術者表彰】
表彰者 |
受賞者 |
九州地方整備局長 |
門司 雅道 |
九州地方整備局長 |
石田 健 |
関東地方整備局 甲府河川国道事務所長 |
中野 聡 |
中国地方整備局 福山河川国道事務所長 |
松本 裕 |
【優良業務表彰】
表彰者 |
業務名 |
東北地方整備局長 |
福島管内道路事業調査業務 |
東北地方整備局長 |
仙台管内道路整備のあり方検討業務 |
関東地方整備局長 |
平成27年度首都圏広域地方計画等検討業務 |
中国地方整備局長 |
福山管内道路計画検討業務 |
九州地方整備局長 |
平成26年度国道57号熊本大津地区道路予備設計業務 |
東北地方整備局 能代河川国道事務所長 |
能代管内整備効果把握検討業務 |
東北地方整備局 郡山国道事務所長 |
郡山国道管内整備効果検討業務 |
東北地方整備局 秋田河川国道事務所長 |
秋田管内道路整備効果検討業務 |
東北地方整備局 磐城国道事務所長 |
磐城管内道路整備計画検討業務 |
関東地方整備局 甲府河川国道事務所長 |
平成27年度管内橋梁点検・補修詳細設計その2業務 |
九州地方整備局 佐伯河川国道事務所長 |
平成27年度大野竹田道路軟弱地盤対策詳細設計業務 |
九州地方整備局 佐賀国道事務所長 |
平成27年度佐賀国道管内改築事業 事業評価資料等作成業務 |
九州地方整備局 大分河川国道事務所長 |
平成27年度大分管内道路交通特性調査検討業務 |
【国土交通行政関係功労者賞】
表彰者 |
業務名 |
東北地方整備局長 |
三陸沿岸道路事業監理業務(洋野工区) |
[2016.08.05]平成27年度全建賞を受賞しました
● 平成28年6月26日付、(一社)全日本建設技術協会より「全建賞」を受賞しました。
● 全建賞は,我が国の建設技術の発展に寄与することを目的として,昭和28年に 全日本建設技術協会が設置し,毎年優れた建設事業を実施した機関に授与するものです。
● 平成27年度受賞事業として,全国60事業が選定され,そのうち当社が関わった2事業について表彰状が授与されました。
事業名 |
「一般国道121号 会津縦貫北道路」 |
事業名 |
「一般県道石巻女川インター線整備事業」 |